まいど。
三連休が始まりましたね。
今回の三連休もヨメさんの実家の静岡にオジャマしています。
さて今回は先週の週末のお話です。
それでは行ってみよう。
掛かり付けの動物病院からワクチンの案内が来ていたのでちくわを連れて行く事にしました。
「ちょっと、入りたくないんですけど…」
ちくわは早くも拒否モード。
ちくわの番になりましたが診察室に入るのも嫌がるので、無理やり診察台に乗せる事に。
油断するとちくわが診察台から飛び降りそう…( ̄▽ ̄;)
もう押さえてないとバタバタです。
診察台に乗る=イヤな事をされる、と分かっているようです。
体重は16.7㎏とさらにおデブになっていました😰
お尻に体温計を入れて検温中です。
注射された時は「キャン!」って叫んじゃいましたよ。
ちくわよ、良く我慢しましたね👏
病院から車に乗る時の動きが速い事…。
「さ、早く帰りましょう!」
「はい、はい、帰ろうか」
さて、ちくわの換毛期を迎え、ブラッシングしてもキリが無いのでとうとう買ってしまいました!
以前から欲しかった「ファーミネーター」です。
何故こんなにお値段が高いのか…( ̄▽ ̄;)
Mサイズで7000円程💸
さてさて気になる効果は…。
シ○アの名台詞「見せてもらおうか、ファーミネーターの性能とやらを」
…分からない方はスルーしてください。
…参りました🙇♂️
スゴいですね。
動物病院に行く前にもブラッシングして行ったのに、さらに羊かと思うくらい毛を取る事ができましたよ。
ファーミネーターは浮いた抜け毛を取ると言うよりも、これから抜ける毛ごとむしり取るといったイメージですね。
買って良かったですわ。
おまけ。
夕方のお散歩に満開の桜を見つけました。
花の色が濃いピンクだから河津桜ですかね~。