まいど。
いや~!
年末年始のお休みに入りました🎉
さて、今回のお話は12月の半ばにちくわのシャンプーをした時のお話です。
それでは行ってみよう。
まずはちくわのお散歩から。
ちくわの散歩道にある、とあるお家で広い敷地内をぐるぐると駆け回り、小さな体で全身を使って吠えてくるポメラニアンがいます🐶ワンワンワンワンワンワンワンワン!
めっちゃかわいいです☺️
ちくわもどうしたら良いのか困り顔です。
お散歩も終わり、ちくわの朝食も食べさせました。
次に私もご飯を食べ始めると…。

ちくわが食器をくわえてやってきました。
さっき食べたでしょ?
さて、この日はちくわのシャンプーをして、ヨメさんの車のタイヤをスタッドレスに交換してそのまま車を洗って、私の車も洗い、買い物に行く予定です(かなり時間的にムリ😅)
とにかく、ちくわのシャンプーからスタートです。
ちくわを呼んでお風呂場へ。
抜け毛はそれほど多くはないものの、地味に換毛期が続いています…。

シャンプーを洗い流します。
外に出て乾かします。
まずはタオルドライね。
乾かしていると抜け毛予備軍がモコモコと…( ̄▽ ̄;)
引っ張るとズポズポと抜けます。
また、ドライヤーで温風を当てると抜け毛が舞い散ります😓

ご近所のみなさん、すみませ~ん!😱

ブラッシングをして終了です。


目立った抜け毛もできるだけ取り除きました💦
そしてご褒美のおやつタイム。

ちくわ「旨し!」
そしてバンダナも冬仕様にします。

あれだけ抜け毛を取ったのに…。
う~む、ちくわのこのふくよかさはやはりお肉だったのか…( ̄▽ ̄;)
続いてヨメさんの車のタイヤ交換です。
終了~。
そして洗車。
軽自動車だからあまり時間は掛かりませんが、ワックスをかけて車内を掃除機掛けしたら1時間半もかかってしまいました。
続いて私の車も洗おうかと思いましたがここでタイムアップです。
体力的にも時間的にもやはり厳しかった😖

私の車の洗車は年末に回す事にします。
さて、この日の夕食は鍋です。
買い物に行くとクリスマスやお正月商品がトコロ狭しと並んでいました。
この日のお酒は…、

やはり高千代酒造さん。
「たかちよ 緑/Green 純米吟醸 しぼりたて・おりがらみ生酒」
美味しく頂きました😋
ちなみに我が家には高千代酒造さんのお酒はあと3本ストックがあります😆ウヒョ~
次回のお話は静岡県から友人がやってきたお話をしますね。
お楽しみに~👋