2024-01-01から1年間の記事一覧
まいど。 いや~! 年末年始のお休みに入りました さて、今回のお話は12月の半ばにちくわのシャンプーをした時のお話です。 それでは行ってみよう。 まずはちくわのお散歩から。 ちくわの散歩道にある、とあるお家で広い敷地内をぐるぐると駆け回り、小さな…
まいど。 寒気が入って来て寒い日が続いていますね 今回のお話は一宮市にある公園にクリスマスのイルミネーションを見に行ったお話をします。 それでは行ってみよう。 どうやら「木曽三川公園138タワーパーク」のイルミネーションがキレイらしいと情報を得た…
まいど。 今回のお話は静岡県にある「油山寺」に紅葉を見に行った時のお話です。 それでは行ってみよう。 今年は何ヵ所か紅葉を見に行く事ができました。 まあ、すんごくキレイな紅葉は見れていませんが…。 そう言えば静岡県って暖かいからまだ紅葉を見る事…
まいど。 今回のお話はちくわのシャンプーのお話となります。 それでは行ってみよう。 12月に入りそろそろちくわを洗うタイミングとなりました。 朝のお散歩前にふと、ちくわを見ると…。 …ん? 何だか後ろ足の部分がモヤモヤしているぞ。 ちょっと毛を引っ張…
まいど。 寒気が入ってきて私が住む愛知県もかなり冷え込むようになりました。 さて、今回のお話は伊豆をフラりと遊びに行った時のお話です。 それでは行ってみよう。 河口湖に行った翌日、この日はヨメさんは買い物、息子は甥っ子とゲーム。 と、いうわけで…
まいど。 今回のお話は山梨県の河口湖に紅葉を見に行った時のお話をしますね。 それでは行ってみよう。 11月の最後の週末。 三連休でもなかったのですがまたヨメさんの実家にお世話になりました。 その土曜日に息子と甥っ子とちくわを引き連れて河口湖へ行く…
まいど。 今回のお話は以前から気になっていたスポットで豊田市にある「川見四季桜の里」に行ったきた時のお話します。 それでは行ってみよう。 数年前にテレビ番組で取り上げられていた川見四季桜の里という絶景スポットにずっと行きたいと思っていました。…
まいど。 今回のお話は大好きな高山に行ってきた時のお話です。 それでは行ってみよう。 私は高山が好きで1年に1回は必ず行っています。 今回も少し遅いかもしれませんが紅葉を見ながら向かう事にしました。 出発前にちくわのバンダナを紅葉仕様に変えます。…
まいど。 今回のお話は私とちくわの誕生日だった11月6日のお話です。 それでは行ってみよう。 11月6日のこの日、私は有給を取っていてお休みです。 平日だったのでヨメさんや息子は休みではない事から、のんびりと一人で釣りに行く事にしました。 いつものよ…
まいど。 急に冷え込んできましたね。 今回のお話は犬山城周辺を散策した時のお話をしようと思います。 それでは行ってみよう。 11月の三連休だったのですが、息子に用事があり特にお出掛けしませんでした。 連休の最終日も近場でのんびりと過ごす事に。 ま…
まいど。 今回のお話は特に出掛ける用事もなかった我が家のお話をしますね。 (毎回遠出をしているわけではないんですよ) それでは行ってみよう。 10月最後の週末、特に行く所もなくのんびりと過ごす事に。 金曜日の仕事終わりにはハロウィンが近いという事で…
まいど。 今回のお話は前回の続きでシャンプーの後、わんこのイベントに行った時のお話です。 それでは行ってみよう。 シャンプーを終えて、お昼前に土岐市にあるイオンに出発。 ここの駐車場でイベントがあるようです。 イオンに到着。 お、あそこでイベン…
まいど。 朝晩と急に寒くなりましたね さて今回のお話はちくわのシャンプーネタです。 それでは行ってみよう。 この日はわんこのイベントか岐阜県土岐市であるという事でそちらに行く事にしていました。 その前にちくわが少し臭ってきたので定期的なシャンプ…
まいど。 今回は10月の三連休の最終日のお話をしますね(今回は文字が多めです) それでは行ってみよう。 遊び回った三連休もいよいよ最終日。 この日は愛知県に帰らなくてはいけません。 天気は良いようだ。 まずはちくわのお散歩からスタートです。 富士川の…
まいど。 今回のお話は前回の続きで、ちくわと二人で山梨県に男旅をした時のお話です。 それでは行ってみよう。 山梨県名物のほうとうを食べた後に向かったのは「河口浅間神社」です。 先程、ほうとうを食べた「ほうとう研究所」から車で5分もかからない場所…
まいど。 今回のお話は10月の三連休の二日目にちくわと山梨県にドライブをしたお話です。 それでは行ってみよう。 三連休の二日目。 朝起きてみるとこの日も良い天気。 このように富士山もバッチリ。雪は積もっていないけど良い写真が撮れました。 さて、お…
まいど。 今回のお話は10月の三連休の初日のお話をしたいと思います。 それでは行ってみよう。 今回の三連休は天気も良くお出掛け日和との事。 我が家はまたヨメさんの実家でお世話になる事に。 ウキウキ気分の金曜日の仕事終わり。 三連休前だから飲みます…
まいど。 今回のお話は10月のはじめの週末にちくわを連れて名古屋へ行ってきたお話をしますね。 それでは行ってみよう。 この日は家族がみんな用事があり、私とちくわだけが暇でした。 まずはいつものように朝のお散歩からスタート。 朝方は天気が良くなかっ…
まいど。 今回のお話は前回の続きでちくわのシャンプーをした後、そのまま三重県にドライブに行った時のお話です。 それでは行ってみよう。 「新上木食堂」でランチを食べ終わり、次に向かったのは「金井神社」。 この神社は夏の間、絵馬代わりに願い事を書…
まいど。 先日の三連休は良い天気に恵まれましたね。 皆さんもお出掛けされましたか? 我が家の三連休のお話はまた後日にお話しますね。 さて、今回のお話は9月末にちくわのシャンプーをした時のお話です。 それでは行ってみよう。 はい、今日はシャンプーの…
まいど。 朝晩はかなり涼しくなりましたよね。 さて、今回のお話は三連休最終日に箱根を散策したお話をしようと思います。 それでは行ってみよう。 この日は私とちくわだけで箱根に行く事にしていました。 箱根と行ってもヨメさんの実家からアクセスしやすい…
まいど。 今回のお話は三連休の2日目に横浜へ行ってきたお話をしますね(ちくわは出番ほぼありません♂️) それでは行ってみよう。 この日は天気が怪しく、いつ雨が振りだしてもおかしくない日でした。 とりあえず雨が降っていない間にちくわのお散歩です。 こ…
まいど。 今回のお話は9月下旬にあった三連休の1日目のお話をしたいと思います。 それでは行ってみよう。 今回の三連休の2日目にヨメさんが好きな音楽事務所(BMSG)のライブが横浜であるので、静岡のヨメさんの実家にお世話になることになりました。 ライブの…
まいど。 今回のお話はちくわがまた耳を痒がるようになったので、動物病院に行った時のお話をします。 それでは行ってみよう。 ある日の夕方、仕事が定時で終わったので学校から帰ってきていた息子とちくわのお散歩に出掛けました。 6時前ですが日が傾くのが…
まいど。 急に涼しくなりましたね。 さて、今回のお話は岐阜県にある「千代保稲荷神社」に行った時のお話をしますね(ちくわの出番はナシ) それでは行ってみよう。 9月の三連休。 まだ暑く、ちくわを連れてのお出かけはキツイのでちくわはお留守番。 そして私…
まいど。 三連休が始まりますね。 ただ今回は天気が少し気になります…( ̄▽ ̄;) さて今回のお話はまたまたちくわの水浴びシャンプーのお話です。 それでは行ってみよう。 まだまだ日中は暑い日が続いている9月中旬。 そろそろちくわを洗う日になったので、水…
まいど。 今回のお話は久しぶりに息子と釣りに行ってきた時のお話です。 それでは行ってみよう。 ある金曜日の夜。 私が翌日の土曜日に釣りに行くため、準備していると息子が久しぶりに一緒に釣りに行くと言いだしました。 寝ていた息子を叩き起こし、今回も…
まいど。 三連休ですね さて、今回のお話は8月末に名古屋で行われた「日本ど真ん中祭り」を見に行ってきたお話です。 それでは行ってみよう。 コロナ前までは毎年見に行っていた「日本ど真ん中祭り」。 多くのチームがよさこい等躍りを披露するお祭りで、我…
まいど。 今回のお話は恒例のちくわのシャンプーネタです。 それでは行ってみよう。 まだまだ暑い日が続きますね この日も朝から暑い! 少しでもマシな早朝からちくわのお散歩に出掛けます。 日陰はヒンヤリと涼しいんですけどね。 この日はちくわのシャンプ…
まいど。 今回のお話は久しぶりにアオリイカ釣りに行った時のお話です。 それでは行ってみよう。 8月の下旬、会社の釣り仲間からもうアオリイカが釣れているよと情報がはいりました。 そうかぁ、もうそんな時期なんだ。 アオリイカは寿命が1年。 親イカは春…