まいど。
今回のお話は恒例のちくわのシャンプーネタです。
それでは行ってみよう。
まだまだ暑い日が続きますね😓
この日も朝から暑い!
少しでもマシな早朝からちくわのお散歩に出掛けます。
日陰はヒンヤリと涼しいんですけどね。
この日はちくわのシャンプーの日。
まだ暑いから水浴びシャンプーをします。
朝食を食べて一休みしてからシャンプー開始です。
ちくわはシャンプーが始まるなんて露知らず、クーラーの効いた部屋でウダウダとしています。
ちくわ「ん~、なに~?」
シャンプーだよ。
🐶💦ヒ~!
まずは水浴びから。
ダバダバとホースからちくわに水を掛けます。
暑いから気持ち良いだろ。
シャンプーを付けてブラシでゴシゴシ。

ゴシゴシ…。

再びダバダバ~っと水を掛けてシャンプーを洗い流します。

タオルドライ。

ドライヤー。

ブラッシング。
ちなみにちくわが見つめる先にはご近所さんが洗車をしていたので、その様子が気になるようでした。
暑い中の洗車、お疲れ様です😅
さて、シャンプーも終わり、涼しい家の中に避難です。
はい、今回もキレイになりましたよ。
ご褒美のガムをあげます。

旨いか?
さて、この日の夕飯。
岩手県の赤武酒造の「MOUNTAIN 」を頂きました。
いつもの赤武さんのお酒にしては少し重みがある感じ。
だけどフルーティーでやっぱり旨いですよね~😋
お酒の後はデザートです。
三色団子🍡😍
安いけど安定の美味しさですよね。


ちくわにもほんの少しだけお裾分けをしました。
これからの気温の変化によりますが、まだ暑いから9月中は水浴びシャンプーで行けそうだな。