まいど。
先日の三連休は良い天気に恵まれましたね。
皆さんもお出掛けされましたか?
我が家の三連休のお話はまた後日にお話しますね。
さて、今回のお話は9月末にちくわのシャンプーをした時のお話です。
それでは行ってみよう。
はい、今日はシャンプーの日です。
寛いでいるちくわに声をかけます。
私「ちくわ、シャンプーするよ」

あ…( ̄▽ ̄;)
聞こえないふりだ。
何度も呼んでやっとお風呂場まで来たちくわ。
今回はちょっぴり時間がかかってしまいました。
それでもシャンプーが始まればおとなしくしています。


こんな感じでカメラ目線も余裕でこなします。
〆は得意の…、
柴ドリル~!!
その後はタオルドライ、ドライヤーで乾かします。

最後にブラッシングをして、
はい、おしまい。
キレイなモフモフちくわとなりましたよ☺️
さて、今回も良い子でシャンプーできたからご褒美です。

よし、ゆっくり召し上がれ😁
実は今回のシャンプーはいつもよりスタートが早かったんてす。
その理由はシャンプーを済ませてから、そのまま三重県にドライブに行く為😁
天気はあまり良くありませんが、この後、雨が降る事はないそうです。
シャンプーの良いニオイがするちくわを車に乗せて出発です。
それではレッツラゴー!🚙💨
到着したのは温泉や宿泊施設のある「いなべ阿下喜ベース」。

その中にある「新上木食堂」です。


なかなかオシャレな店内。
オーダーしたものが来ましたよ。
私はカレー。

ヨメさんはローストポーク。

息子は唐揚げです。
どれも野菜がいっぱいついていて美味しかったですよ😋
時間があれば温泉も利用したかったな♨️
さて、次に向かったのは…、おっと、まだまだ話は続くので今回はここまでにします。
次回は映えスポットの神社についてお話しますね~👋