柴犬ちくわのここ掘れワンワン

ちくわと家族ののんびりとした生活日記です

受験生の息子と魚釣り。

 

まいど。

 

今回のお話は久しぶりに息子と釣りに行ってきた時のお話です。

 

それでは行ってみよう。

 

ある金曜日の夜。

私が翌日の土曜日に釣りに行くため、準備していると息子が久しぶりに一緒に釣りに行くと言いだしました。

 

寝ていた息子を叩き起こし、今回も3時頃に出発です。
f:id:chikuwanwan1106:20240917121752j:image

毎度の事ですがちくわがお見送り。

ちくわ「気を付けてね~」

 

今回はメインがキス🐟、サブでアオリイカ🦑をターゲットとします。

 

明るくなり始めた頃にポイントの砂浜に到着。

波が高めです…( ̄▽ ̄;)

f:id:chikuwanwan1106:20240917222245j:image

 

仕掛けをセットし、相変わらずゴカイなどの虫餌を針に付けれない息子です┐( ̄ヘ ̄)┌ヤレヤレ

 

餌を付けてやり、息子が沖へキャスト。

すると直ぐにアタリが。
f:id:chikuwanwan1106:20240917170951j:image

なかなかのサイズのキスが釣れました。

これは幸先が良さそうです。

 

(そして私がキスを針から外し餌を付け直して)息子が続けてキャスト。

 

またすぐにアタリがあったようです。
f:id:chikuwanwan1106:20240917220103j:image

今度はダブルで釣れました✌️

 

そしてまた私が魚を針から外して餌を付けて…。

 

…そうです、もうお気付きの方もいらっしゃるかもしれませんが、息子は餌付けと魚の針外しができないため、私は接待ゴルフならぬ接待フィッシングをさせられているんです(よっ!ナイスサイズ!!👏パチパチ)

まともに釣りに集中できない私…😭

 

でもまあ、ワイワイ言いながら息子と楽しい時間が過ごせるので良いんですけどね。

 

他にも、
f:id:chikuwanwan1106:20240917221548j:image

スズキの幼魚のセイゴが釣れたり(リリース)


f:id:chikuwanwan1106:20240917221625j:image

キンセンガニが釣れたり(リリース)

 

しばらくの間、息子は釣りを楽しんだようです。

(なんとか魚を針から外す事ができるようになった息子😅)

アタリも少なくなったので、ポイントを移動します。

 

日も高くなり、かなり気温が上がっています🥵

 

次のポイントはキスやカワハギやアオリイカの実績のある小さな砂浜です。

しかし息子も少し釣りに飽きてきた様子。

そしてやっと私が釣りに集中できる時間となりました。

少しずつキスを釣り上げ、釣果を伸ばします。

またアオリイカも4杯だけ釣り上げました😌ホッ…

 

そろそ帰る時間を意識し始めた時、息子の仕掛けがラインごと切れてしまい、自分で海に入って回収してきました。
f:id:chikuwanwan1106:20240917223618j:image

ワニさん歩きをしている息子。
おいおい…( ̄▽ ̄;)

 

まあ、暑かったので良い海水浴になったようです。 

ちなみに息子が泳いでいるのは水深50~60㎝といったところ。

 

さて、そろそろ帰るか。

私「帰るから着替えてくれ」

息子「え?着替えなんてないよ…」

…( ̄▽ ̄;)オイ

そう、息子は海パンではなく着ていたパンツとズボンのまま海水浴をしていたのです。

どうやって助手席に座って帰るつもりだ…😱

結局、雨カッパを敷いて車のシートが濡れないように車に乗る事に。

 

そうそう、早朝からの釣りの帰り道って眠くなるんですよね。

今回はオレが話し相手になるから大丈夫と言っていた頼もしい息子。

高速道路に乗って5分もしないうちに寝てしまいました…(´ω` )zzZ Σヽ("Д゚ )オイ

ホントに頼もしい息子だ事…😭

 

何とか家に戻り、釣果の確認です。
f:id:chikuwanwan1106:20240917225511j:image

チビッ子のアオリイカが4杯。

キスが28匹。

あれ?感覚的にはもっと釣れていた感じだったのになあ。

 

そして私はそのまま夕飯作りに入ります。
f:id:chikuwanwan1106:20240917225807j:image

と、その前にジンソーダで喉の乾きを癒します。

 

2時間半後、作った夕飯はこれ。
f:id:chikuwanwan1106:20240917230106j:image

今回釣れたキスのサイズがなかなか大きかったので、キスとアオリイカのお刺身、キスや野菜の天ぷら、キスの頭や骨から出汁を取ったお味噌汁、キスのカルパッチョです。

 

写真にはありませんが、小さいキスは南蛮漬けにして冷蔵庫の中で味を染み込ましている最中です。

それからキスの骨せんべいも作りました。

合わせたお酒は宮城県の地酒、萩野酒造さんの「夕涼み猫」です。
f:id:chikuwanwan1106:20240917230748j:image
f:id:chikuwanwan1106:20240917231406j:image

人気の猫シリーズのラベルです。

フルーティーで美味しいお酒でした😋

 

夕飯を食べた後、疲れた息子は早々に寝てしまいました😪💤

 

それにしても久しぶりの息子と一緒の釣りはめっちゃ楽しかったです😆

また近いうちに一緒に行きたいものです…。

 

…ん?…Σ(゚Д゚〃)ハッ! 息子が大学受験生って事を忘れてた~!!