まいど。
今回のお話はお盆休みに伊豆にドライブに行ったお話をしたいと思います。
それでは行ってみよう。
できるだけ早く起きて、道路が混む前に伊豆に行こうと思っていましたが、結局いつも通りの時間にお散歩。

雨の心配はなさそうです。
今回は私とちくわのみのドライブです。
そして今回の目的地は3つ。
・一碧湖(伊豆に足を運ぶ事30年くらい経ちますがまだ一度も行った事がなかったので)
・カフェの珈琲屋美豆さん
・南伊豆の落居海岸
一碧湖と落居海岸はまだ行った事がなく、美豆さんとは約3ヶ月振りの訪問となります。
どちらにして楽しみなドライブです。
久し振りに「道の駅伊東マリンタウン」に寄りました。
まだ10時くらいですが駐車場は既に満車状態😳⁉️
ちくわのオシッコタイムを済ませてさらに南下します。
川奈辺りで渋滞があったものの、何とか一碧湖に到着。
一碧湖では湖に沿って遊歩道が整備されているそうで、約1時間で回れるらしいです。
何度か一碧湖の前は通り過ぎた事はあったのですが、遊歩道を歩いた事がありませんでした。

私「よ〜し、頑張って歩くよ、ちくわ!」
ちくわ「お〜!」
湖畔でボート遊びをする人達を眺めながら遊歩道をのんびりと歩きます。



遊歩道は風が心地良く、木陰も多いので快適なお散歩。
野鳥やセミの声、木々の葉が風に揺られて擦れ合う音などが何だかリラックスできます😄
さらに進むと小さな神社がありました。
「一碧湖神社」です。
多分、この辺りが中間地点かな。
さらに歩いてカフェがあるエリアに到着。

湖上のデッキで私達も小休止。
この後、すぐに「珈琲屋美豆」さんに行くので、ここでのカフェはまた今度。
さあ、もう少し頑張るか。

あと少しで一周ですよ😁
錦鯉がいました。


ちくわも錦鯉を観察中。
そして一周しました。
一周が約4kmらしいけど、45分とあっという間に周れました。
では二つ目の目的地の珈琲屋美豆さんに向かいます。
と、今回のお話はここまで。
次回、伊豆ドライブ後編をお楽しみに〜👋