柴犬ちくわのここ掘れワンワン

ちくわと家族ののんびりとした生活日記です

ん?ちくわの換毛期はいつなんだ?

 

まいど。

 

今回は恒例のちくわのシャンプーのお話。

 

それでは行ってみよう。

 

ちくわのお散歩をしていると、時々よそ様の柴犬と会います。

最近の柴犬事情を聞くと、だいたい抜け毛が多くなりましたとか、換毛期が来ましたとか…( ̄▽ ̄;)

しかし、ちくわは春先に少し抜けたものの今は落ち着いています。

 

過去の写真を調べてみると5月中旬~下旬に換毛期が来ていました。

う~む、ちくわもそろそろかぁ…😱

 

こんな事を思いながらのシャンプーです。

 

その前にいつものようにお散歩。
f:id:chikuwanwan1106:20240603195251j:image
あまり天気は良くありませんがすぐに回復してくるとの事。

 

お散歩と朝食を済ませて、しばし休憩です。
f:id:chikuwanwan1106:20240603195427j:image

ちくわはまたトイレの前で寛いでいます。

 

さあ、シャンプーするよ。
f:id:chikuwanwan1106:20240604075337j:image

少しお風呂場まで来るのに時間がかかりましたが、渋々やって来ました😁

 

それではスタートです。
f:id:chikuwanwan1106:20240604081923j:image

f:id:chikuwanwan1106:20240604081953j:image

やはりあまり毛が抜けませんね。

 

場所を外に変えてちくわを乾かします。f:id:chikuwanwan1106:20240604150936j:image
タオルドライしても抜けない…。


f:id:chikuwanwan1106:20240604150754j:image

ドライヤーを掛けても抜けない…。


f:id:chikuwanwan1106:20240604150820j:image

ブラッシングしても抜けない…。


おかしいね…。
f:id:chikuwanwan1106:20240604205838j:image

このまま換毛期が来なかったら良いのになぁ…😁


f:id:chikuwanwan1106:20240604210024j:image
f:id:chikuwanwan1106:20240604210046j:image
ちくわ「そんなこといわれても…」

 

と、言うわけで今回も良い子でシャンプーできたのでご褒美タイムです。
f:id:chikuwanwan1106:20240604210247j:image

 

さてその日の夜。

久しぶりに天ぷらを食べたくなったので、夕飯は私が作る事に。
f:id:chikuwanwan1106:20240604210425j:image

天ぷらを揚げる前からフライングで日本酒。

岡山の十八盛酒造の「ことのわ」です。

ラベルがデニム生地でおしゃれ。

味は甘口ですが微発泡なので重さはなく旨いお酒です。

f:id:chikuwanwan1106:20240604211845j:image

単体で飲むのに向いたお酒と思うのですが、天ぷらと合わせても微発泡のせいか天ぷらの油の切れも良く、お酒も久しぶりの天ぷらも美味しく頂きましたよ😋

 

こうしてちくわの換毛期に怯えながらちびちび飲む私なのでした😅